TEL:0877-22-7385

FAX:0877-22-8901

ご注文はお電話またはFAXでもお受けしております。

FAX用注文書のダウンロード

商品一覧はこちらから 

TOPICS

お豆屋さんの小さなギャラリー2025年3月

川島弘美さんの水墨画1

 

川島弘美さんの水墨画2 

 

今月の展示は琴平町の川島弘美さんの水墨画「墨絵にあこがれて」です。
川島さんのコメントより

~60の手習で墨絵を初めました。3年程です。
こんぴらさんのふもとで育ち、金比羅宮の表書院にある円山応挙や、
今となってはとても有名になった伊藤若冲の作品を良く見ていました。
日本でも代表的な画師とは知らず、今では地元の誇りです。
模写して見て、とても難しい筆使いの素晴らしさを感じました。
江戸の円熟した画師達の時代に思いをはせるこの頃です。~

川島さんの師である、中津町にお住まいの池内聡先生も作品を展示して下さいました。池内先生は、India ink studio 絵伊里庵を拠点に製作されており、カルチャ―教室の先生として後進のご指導をなさっています。
友墨会会長、日本南画院の会員として活躍なさっています。

白と黒の世界をお楽しみください。


令和4年度 食品衛生優良施設『厚生労働大臣表彰』受賞

令和4年10月17日 東京日本橋の明治座にて開催されました 令和4年度 食品衛生優良施設表彰式にて、弊社が施設部門としては最高位にあたる『厚生労働大臣表彰』を授かりました。

食に関わる施設として、食の安心、安全に関する日頃の地道な積み重ねが評価されたものとは存じますが、これも所管保健所や関係する皆様方のご支援、ご指導なくしてはいただけるものではございません。 この場を借りて感謝申し上げます。

これからもこの表彰に恥じぬよう、社長をはじめ従業員一同 引き続き安心、安全と信用を第一に精進してまいります。

何卒よろしくお願いいたします。

式典
お豆屋さんの小さなギャラリー

過去の展示の様子はこちらから見られます。

https://www.instagram.com/shoyumame_onishishokuhin/ 

NEWS

2022/06/18
この度、高めの血圧を低下させる機能の及びデスクワークなどによる短時間の精神ストレスの軽減、リラックス作用のあることが報告されているGABAを配合し、機能性表示食品として認定された「GABA入り減塩しょうゆ豆」を発売することになりました。
これまで血圧を心配して「しょうゆ豆」を控えておられた方に最適の商品です。
ぜひ一度お試しください。
2022/03/31
農林水産省の「うちの郷土料理」の香川県のページに、しょうゆ豆が掲載されています。
うちの郷土料理 by農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
同 香川県 しょうゆ豆が2番目に出て来ています!!
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/kagawa.html

商品一覧はこちらから 

おすすめ商品

おすすめ商品

ミニサイズ10個入り (ミニ5種10袋)

店頭・インターネット・電話注文など直売限定商品です。
しょうゆ豆・ピリ辛しょうゆ豆・大豆のしょうゆ豆・きんとき豆・こんぶ豆
と、食べきりサイズが10個入った詰合せです。